
どんちやのこと
「金沢友禅工房どんちや」は、加賀友禅の伝統が根付くまち・金沢にて、手描き友禅技法によるカジュアルモダンな和小物の制作をしています。(染め帯、ブックカバー、ランチョンマット、くるみボタン等)
伝統柄や商品形態にひとアイディアを加え、現代のライフスタイルに溶け込む工芸品を志向。
オリジナル和柄のデジタルデータ作成&納品も可能です。
友禅作家
古池一弘(こいけ かずひろ)
金沢美術工芸大学 日本画専攻卒業
<加賀友禅工房にて約6年間修業後、独立>
手描き友禅の各工程(図案・糸目糊置き・伏せ糊・地染め・彩色等)を習得した他、友禅柄をデジタル活用した商品(和小物・インテリア他多数)デザインも担当しました。
■賞歴
第45回加賀友禅新作競技会内弟子の部 金沢市長賞
第四十回伝統加賀友禅工芸展 優秀賞
第43回加賀友禅新作競技会内弟子の部 金沢市長賞
友禅クリアチャーム〈心円(こまど)〉25mm 「ひこうき雲」水色×ピンク
¥2,750
SOLD OUT
あの日見た空の色 忘れられない花の香 小さく円い、心の窓に光を映して… 〈心円(こまど)〉は、着物に使われる正絹生地を一つ一つ友禅技法で染め上げ、透明なクリアカボションパーツで閉じ込めたアクセサリーです。 ペンダント用・キーチャーム用の金具が付属し、2通りの使い方がお楽しみいただけます。
友禅クリアチャーム〈心円(こまど)〉30mm「いちばん星」青×橙
¥3,300
あの日見た空の色 忘れられない花の香 小さく円い、心の窓に光を映して… 〈心円(こまど)〉は、着物に使われる正絹生地を一つ一つ友禅技法で染め上げ、透明なクリアカボションパーツで閉じ込めたアクセサリーです。 ペンダント用・キーチャーム用の金具が付属し、2通りの使い方がお楽しみいただけます。
友禅クリアチャーム〈心円(こまど)〉25mm「三日月」紺×白
¥2,750
あの日見た空の色 忘れられない花の香 小さく円い、心の窓に光を映して… 〈心円(こまど)〉は、着物に使われる正絹生地を一つ一つ友禅技法で染め上げ、透明なクリアカボションパーツで閉じ込めたアクセサリーです。 ペンダント用・キーチャーム用の金具が付属し、2通りの使い方がお楽しみいただけます。
友禅クリアチャーム〈心円(こまど)〉25mm 「てんとう虫」赤×黄緑
¥2,750
あの日見た空の色 忘れられない花の香 小さく円い、心の窓に光を映して… 〈心円(こまど)〉は、着物に使われる正絹生地を一つ一つ友禅技法で染め上げ、透明なクリアカボションパーツで閉じ込めたアクセサリーです。 ペンダント用・キーチャーム用の金具が付属し、2通りの使い方がお楽しみいただけます。
友禅クリアチャーム〈心円(こまど)〉25mm「いちばん星」青×橙
¥2,750
あの日見た空の色 忘れられない花の香 小さく円い、心の窓に光を映して… 〈心円(こまど)〉は、着物に使われる正絹生地を一つ一つ友禅技法で染め上げ、透明なクリアカボションパーツで閉じ込めたアクセサリーです。 ペンダント用・キーチャーム用の金具が付属し、2通りの使い方がお楽しみいただけます。
友禅クリアチャーム〈心円(こまど)〉30mm 「ひこうき雲」青×白
¥3,300
あの日見た空の色 忘れられない花の香 小さく円い、心の窓に光を映して… 〈心円(こまど)〉は、着物に使われる正絹生地を一つ一つ友禅技法で染め上げ、透明なクリアカボションパーツで閉じ込めたアクセサリーです。 ペンダント用・キーチャーム用の金具が付属し、2通りの使い方がお楽しみいただけます。
友禅クリアチャーム〈心円(こまど)〉30mm 「つばき」赤×白
¥3,300
あの日見た空の色 忘れられない花の香 小さく円い、心の窓に光を映して… 〈心円(こまど)〉は、着物に使われる正絹生地を一つ一つ友禅技法で染め上げ、透明なクリアカボションパーツで閉じ込めたアクセサリーです。 ペンダント用・キーチャーム用の金具が付属し、2通りの使い方がお楽しみいただけます。
手描き友禅ブックカバー「田園にしらさぎ」
¥4,400
SOLD OUT
「金沢友禅工房どんちや」が、オリジナルデザイン×友禅技法で正絹を染め上げた文庫本サイズのブックカバーです。 横:約11cm 縦:約16cm(文庫本に取り付けた状態) モチーフは青々と広がる田園に佇むしらさぎ。 作家が子どもの頃、故郷の家の裏から眺めていた原風景が元になっています。 友禅作家の手彩色による、一点一点風合いの異なるブックカバー。 表・裏地とも正絹(100%シルク)を使用しており、軽く滑らかな触り心地です。 縫製は同じ金沢市内の工房さんに依頼しており、先端に可愛らしい水引玉の付いた栞紐が縫い込まれています。 使用される方の大切な本を守り、読書の時間が更に豊かなるものになるよう、思いを込めて制作しました。 ※染めの特性上、色あせや色落ちする場合があるため、汚れや摩擦にはご注意ください。
手描き友禅ブックカバー「あおぞら」
¥3,960
「金沢友禅工房どんちや」が、オリジナルデザイン×友禅技法で正絹を染め上げた文庫本サイズのブックカバーです。 横:約11cm 縦:約16cm(文庫本に取り付けた状態) 友禅作家の手彩色による、一点一点風合いの異なるブックカバー。 表・裏地とも作家が仕入れた正絹(100%シルク)を使用しております。 縫製は同じ金沢市内の工房さんに依頼しており、先端に可愛らしい水引玉の付いた栞紐が縫い込まれています。 使用される方の大切な本を守り、読書の時間が更に豊かなるものになるよう、思いを込めて制作しました。 ※染めの特性上、色あせや色落ちする場合があるため、汚れや摩擦にはご注意ください。
手描き友禅ブックカバー「アーガエル・チェック」
¥4,400
「金沢友禅工房どんちや」が、オリジナルデザイン×友禅技法で正絹を染め上げた文庫本サイズのブックカバーです。 横:約11cm 縦:約16cm(文庫本に取り付けた状態) 友禅作家の手彩色による、一点一点風合いの異なるブックカバー。 表・裏地とも作家が仕入れた正絹(100%シルク)を使用しております。 縫製は同じ金沢市内の工房さんに依頼しており、先端に可愛らしい水引玉の付いた栞紐が縫い込まれています。 使用される方の大切な本を守り、読書の時間が更に豊かなるものになるよう、思いを込めて制作しました。 ※染めの特性上、色あせや色落ちする場合があるため、汚れや摩擦にはご注意ください。
手描き友禅ブックカバー「ゆうぞらに飛行機雲」
¥4,400
「金沢友禅工房どんちや」が、オリジナルデザイン×友禅技法で正絹を染め上げた文庫本サイズのブックカバーです。 横:約11cm 縦:約16cm(文庫本に取り付けた状態) 友禅作家の手彩色による、一点一点風合いの異なるブックカバー。 表・裏地とも作家が仕入れた正絹(100%シルク)を使用しております。 縫製は同じ金沢市内の工房さんに依頼しており、先端に可愛らしい水引玉の付いた栞紐が縫い込まれています。 使用される方の大切な本を守り、読書の時間が更に豊かなるものになるよう、思いを込めて制作しました。 ※染めの特性上、色あせや色落ちする場合があるため、汚れや摩擦にはご注意ください。
手描き友禅ブックカバー「そらもよう-ゆうぞら(紫・鱗雲)」
¥3,960
「金沢友禅工房どんちや」が、オリジナルデザイン×友禅技法で正絹を染め上げた文庫本サイズのブックカバーです。 横:約11cm 縦:約16cm(文庫本に取り付けた状態) 友禅作家の手彩色による、一点一点風合いの異なるブックカバー。 表・裏地とも作家が仕入れた正絹(100%シルク)を使用しております。 縫製は同じ金沢市内の工房さんに依頼しており、先端に可愛らしい水引玉の付いた栞紐が縫い込まれています。 使用される方の大切な本を守り、読書の時間が更に豊かなるものになるよう、思いを込めて制作しました。 ※染めの特性上、色あせや色落ちする場合があるため、汚れや摩擦にはご注意ください。